23日のコンサート。そういえば、プログラムを書いていませんでした。
以下のようなプログラムです。
第1部
マリンバ+ピアノ
W.A.モーツァルト 港大尋編曲 ピアノ・ソナタ第10番 ハ長調 K.330
Ⅰ モーツァルトがボブ・マーリーに恋したとき
Ⅱ ルーベン・ゴンザレスに一瞥をくれるモーツァルト氏
Ⅲ モーツァルト、ジェームス・ブラウンと踊る
マリンバ・ソロ
港大尋 白と黒の幻想 (新作初演)
木琴とピアノ
フランス民謡 鷹羽弘晃編 アマリリス
フランス民謡 野田雅巳編 アマリリス
港大尋 そんなアマリリス。
第2部
木琴ソロ
J.van.エイク イギリスのナイチンゲール「笛の楽園」より
木琴とチェンバロ
G.P.テレマン ソナタ ヘ短調
木琴・ソロ/チェンバロ・ソロ/木琴とチェンバロ/木琴とパーカッション
J.S.バッハ 林光編曲 「2声のインヴェンション」より
J.van.エイク ファンタジアとエコー・道化師 「笛の楽園」より
「プレリュードとヴォランタリー選集」(1708)より
木琴とチェンバロ
U.W.van.ヴァセナール ソナタ 第1番 ヘ長調
ホール内喫茶でいただける、末富さんのお菓子の方も、楽しく進んでいます。
今日は末富さんに、谷本さんが考えてくださった菓子皿の案をお見せしたところ「末富さんもびっくり!」とても喜んでくださいました。さすが、谷本さん。
「でも、谷本さん、こんなに立派なものだと、製作費が赤字になってしまいませんか」と尋ねると、「これはこうで、これはこの方がこうだから、こうなんですよ」(こう、という部分はヒミツ)とおっしゃいました。限られた予算の中で工夫し最上のものを作る。いつも、素晴らしいアイディアに感動してしまいます。思わず「八ツ場ダムはどうしたらいいでしょう」と尋ねてしまいそうになりました。(笑)
久しぶりの更新です。
ブログが更新されていない、とご心配くださったみなさま、申し訳ございませんでした。私は無事でしたが、このブログのデータベースが壊れてしまっておりました。
実は、それとこれ、とは関係ないのですが、ブログがおかしくなった次の日に、なんと愛用のmacbookまでこわれてしまい...かなりなさけない気分ですごしていました。
ブログが復旧したら、ちょうど今日PCも修理完了の連絡がありました。
明日、引き取りに行って、また新たな気分で書き込みたいと思います!(今日は普段眠っている予備のPCからの更新。)おすすめの展覧会情報など、泣く泣く飛ばしてしまったものも、ありますが、またそのうちに報告など。
今日は、23日のコンサートに向けて、2時から10時まで!港さんとリハーサル。じっくり練習できたので、満足。新しい曲がたっぷりあるプログラムなので、今、頭の中が音符だらけ、です。
ところで、港さんは、東京在住ですが、考え事するときは車、本を読みたいときは新幹線移動、なのだそうです。今日は、車での日帰り移動!!先ほど、台風の位置を確認し「う~ん、速度45キロか。100キロで走れば追いつかれない」と帰っていかれましたが、ちょっと心配です...