製作所日誌

サントリーホールオープンハウス

ブログの更新、3日あくと、なんだかさぼっているような気になります。

昨日は、サントリー・ホールに行ってきました。
アークヒルズ桜まつりに合わせた「オープン・ハウス」。
広場には、いろいろお店も出ていてたくさんの人手でした。
sun_open_market.jpg
美味しそうなお野菜、買いたかったけど、これを持って新幹線に乗るのもなぁ、と断念。
sun_open_yasai.jpg
サントリーホールには人がいっぱい。
ホール内のツアーとか
sun_open_tour.jpg
普段はみられない「舞台裏」まで、いろいろ楽しめるイベントが組まれていました。

バッハさんにサインをもらう子どもたちもうれしそう。スタッフの方もみなさんニコニコされていて、これもよい感じ、でした。

sun_bach.jpg
私は「音楽カフェ」で2回、対談をしてきました。
対談のお相手は『音楽の友』編集長今橋学さん。
人前でしゃべるのは慣れてないんです、なんておっしゃりながら、よい雰囲気を醸し出してくださいました!
imahashi.jpg
お客さんからもたくさんの質問をいただき、楽しい時間でした。

別会場では、音楽クイズもやっていました。
「音楽博士」の岡部真一郎先生と楽屋のツーショット。
sun_open_okabe.jpg

終わってからは、
サントリーホール・メンバーズ・クラブ会報誌「ミューズ」の取材。
9月の公演もふまえお話しさせていただきました。
1時間の予定が、40分ほどオーバー。
自分が書き手の立場になることも多いので「あ〜、話がこっちに行くと、後でまとめるのがむずかしいぞ〜」とライターさんの気持ちになってしまうのですが、頼りになりそうなライターさんだったので、たっぷりお話しさせていただきました。(笑)
取材に同席してくださった、今回のコンサート御担当、磯貝さん(数分前までモーツァルトさん)が、木琴の音色をとっても気に入ってくださっているのがわかって、嬉しかった!
こういうの「がんばろう!」という気持ちになるのです。
お昼、70分ほどのコンサートですが、いい演奏会にしたいです!

suntoryhall.jpg
この日は早起きして新幹線に乗り、午後は人前でしゃべり続け...すぐにまた新幹線に乗る気にもなれず、ミッドタウンまでぶらぶら歩く。
ふらっと「21_21 DESIGN SIGHT」の展覧会をのぞく。ちょうど「六本木アートナイト」開催中。野外にも、いろいろ現代美術作品が設置されていたけど、私が見た範囲で好みのモノはナシ。

サントリーホールのオープンハウスはよかったなぁ〜!と思いながら帰途につく。

今日は、レコーディングのために関西に来ているという上尾くんをつかまえてバロックのレッスンをしてもらう。貪欲...
まずは、楽器の調整。
ueo.jpg
やっぱり上尾くんはすごい 演奏家だと思う。
有意義な時間。

それからも、いろいろあって、夜は京都市の社会教育委員会議に出席。

kaigifuda.jpg
今は...明日はがっつり練習しようと心に誓っています...








2012年8月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

筆記者

通崎睦美
製作所スタッフ
谷本天志(tanimoto)
戸矢崎満雄(toyazaki)
山崎暢子(yamazaki)
近藤あかね(kondo)

過去の日誌一覧

2009年9月以前の記事はこちらより閲覧できます。事情により、一部リンク切れや、正常に表示されない箇所があるかもしれません。あらかじめご了承ください。

2009年9月以前の日誌

メテユンデ 通崎睦美プロデュース ゆかたブランド METEYUNDE(メテユンデ)プロモーションサイト