今日も、版築の上に瓦をのせる作業。
瓦がのると、かっこよくなります。
お昼前。
「かつくん、お昼食べる?」と聞きに行ったら「ちょっと、今、いいっすか?」と言われ、全然よくないのに何も考えず「いいよー」と言ってしまう。
「ここのところの瓦、どうしましょう」というような話。
瓦に夢中になって、こがしました、ご飯...
おいしいを通り越したコゲになりました。
みなさん、ちょっとした気のゆるみで事故はおこります。
気をつけましょう!!!
で、かつくんには、だまってコゲじゃないところをすくってよそった。(笑)
でも、おかずを作る気力がなく、コロッケなどを買って、近所のおばちゃんにもらったかまぼことかのせておいた。
かつくんは「ごちそうっすね」と言ってくれた。
あっ、最近かつくんにカノジョができた。
おめでとー!
新車も買った。
おめでとー!
午後は、京都芸術センターで17日の打ち合わせ。展覧会も見る。
夕方は、定期的に通う漢方の病院。
今日、上野先生は、中国語のなぞの書物?!を参考に、処方してくださった。効きそう。
今回の煎じ薬には「蒲公英(たんぽぽ)」が入っているらしい。
それにしても漢方薬の味はマズイ(笑)
ところで、昨日の京都市教育委員会の会議の後、「平安京創生館」の見学がありました。
平安時代から現代までの「土層のはぎ取りパネル」というのが興味深い。
赤茶けた層は「蛤御門の変」(1864)など、かなりリアルです。
自然の版築、という感じ。