関西(丹波)で『縄文』展
なかなかの陽気なのでドライブがてら丹波まで、
先週土曜から兵庫陶芸美術館で始まった『縄文』展です。
美術館の名前、聞いたことないでしょう?
まだ、できて間もない人もまばらな施設なのだ。
こんなで大丈夫なのかな〜?
イイ感じなんですよ。
それにこの企画展、けっこうイイです。
国宝や重要文化財の縄文土器がまとめて観れる機会、
そうないでしょう?
縄文土器の美は岡本太郎が発見したことになっていて、
それだけでも彼の価値は高いのである。
実際に観たら、なかなかオモシロイものですな。
現代性もあるし、ユーモラスで意表を突くデザインだけど、
チャンとした意味もありそうだね。
縄文土器は中部から北日本にかけて発見されるワケ。
ボクの祖先は信州の犀川上流なんですよ。
遺伝的に縄文人なのは知ってましたけど(?)。
イヤー、観れてよかった!
1月、センズベリーの美術館で縄文の土偶を観て驚いた!
写真のとは違うけどめったに観られぬモノですぞ。
世界から集めた人形のなかでも光っていた!!
このところ、ボクの意識で急浮上なのが「縄文」です。
これからの制作を視てて下さいね。
先週土曜から兵庫陶芸美術館で始まった『縄文』展です。
美術館の名前、聞いたことないでしょう?
まだ、できて間もない人もまばらな施設なのだ。
こんなで大丈夫なのかな〜?
イイ感じなんですよ。
それにこの企画展、けっこうイイです。
国宝や重要文化財の縄文土器がまとめて観れる機会、
そうないでしょう?
縄文土器の美は岡本太郎が発見したことになっていて、
それだけでも彼の価値は高いのである。
実際に観たら、なかなかオモシロイものですな。
現代性もあるし、ユーモラスで意表を突くデザインだけど、
チャンとした意味もありそうだね。
縄文土器は中部から北日本にかけて発見されるワケ。
ボクの祖先は信州の犀川上流なんですよ。
遺伝的に縄文人なのは知ってましたけど(?)。
イヤー、観れてよかった!
1月、センズベリーの美術館で縄文の土偶を観て驚いた!
写真のとは違うけどめったに観られぬモノですぞ。
世界から集めた人形のなかでも光っていた!!
このところ、ボクの意識で急浮上なのが「縄文」です。
これからの制作を視てて下さいね。
(toyazaki)