木琴作りワークショップ
私の木琴を紹介します。
かわいい「すいか」の模様です。
下には、紙コップの共鳴管がついています!
結構いい音がします。
以前、子ども達との夏休みワークショップで制作した物。
鍵盤には、ラミンという材を使っています。それで、「ラミンの夏休み」という曲を作って、みんなで合奏しました。曲の中に「ラとミ」が出てこない、というシャレの曲です。
今日は、次回来たるべきワークショップ!に向けて打ち合わせ。
大阪成蹊大の岩野さんのところにお邪魔して、これまでのいろいろを検証したりしました。
これは、ちゃんと、のこぎりで木を切って、各自、鍵盤を調律しオリジナルの木琴を作るワークショップなのです。
いつも、工作の部分を岩野さん他学生さん達に手伝っていただいています。
こんな感じ。調律した音板に穴をあけているところ。
とっても耳のいい黄瀬さんも欠かすことのできないメンバー!(にしてしまっています!)かなり贅沢なワークショップです。