一段落。

|
救出作戦も一段落。
今日も、買いそびれたという方から、数件のご注文をいただきました。
ありがとうございます。 

今回の在庫処分のことで 、もう随分前に話題になっていたことをふと思い出し、一冊の本を購入しました。 
奥村勝之著『相続税が払えない〜父・奥村土牛の素描を燃やしたわけ』
okumura_souzoku.jpg
 
平成2年、101才で亡くなった日本画家、奥村土牛さん御遺族の相続税の問題。 ちょっと期待していた内容とは、違ったのだけれど... 
とにかく、美術品に対する相続税評価額が決められていくプロセス、落款・鑑定書・箱書きの三点セットにまつわる日本の絵画市場の問題、銀行や法の横暴さ、など、一冊を通して、著者が感じる「理不尽」がうずまいていました。

ちなみ、この本、amazonのusedでほぼ新品が、1円。
「1円=捨てずに誰かに読んで欲しいと思ったもの」なわけで、ここ数日の流れからして、単に安いだけではない、ちょっとうれしい感じがしました。 

ところで、明日、うちは新年の試演会。 
食事会の前に、各自演奏をします。 
私の小さな部屋に、椅子と座布団を並べて、落語会?!みたいな雰囲気です。 
野田雅巳さんもピアノ演奏で参加。
「プログラムを作るから曲目提出してね」というと、昨夜メールが届いていました。 

・2声のインヴェンション  変ホ長調  J.S.バッハ 
・3声のインヴェンション  変ホ長調  J.S.バッハ 
・新春演芸 〜 ターリーのひびき   

最初の2曲は、わかるとして「新春演芸」って何するんでしょうね。「ターリーのひびき」ってなんなのでしょうか...なぞです。 

うちでやる試演会では、近況や曲目について一言話してから弾きます。 
唯一の子ども!ミカちゃんは、今日のレッスンで「トーク」の部分もリハーサル。 
書いたことを覚えるのではなく、楽譜を思い起こしながら話すように、と言われた意味はわかるかな。 平均1分ほどの練習曲を5曲。 
1曲ずつに「きいてください」と言うのはかわいいねぇ。
私の真似?!
mika_shi.jpg

,
通崎好み製作所からメールまたは郵便で楽しいお知らせをお送りします。ご希望の方はこちらからお申し込み下さい。

2009年9月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
    通崎好み製作所SHOP
    melody name

筆記者

通崎睦美
製作所スタッフ
谷本天志(tanimoto)
戸矢崎満雄(toyazaki)
山崎暢子(yamazaki)
近藤あかね(kondo)

過去の日誌一覧

  • メテユンデ 通崎睦美プロデュース ゆかたブランド METEYUNDE(メテユンデ)プロモーションサイト