日記

練習終わりの一杯!

たっぷり練習をして、みんなで美味しいものを食べる!

これまでのなにげない日常ですが、本当に有り難く感じます。

チェロの佐藤響くんと、ピアノの土居知子ちゃん、そしてワインバー「りゅうちゃん」のカルボナーラ(笑)

今回は、3人とも、堀音→京芸。土居さんと私は同級、響くんはぐんと下ですが、「堀音仲間」というだけで、盛り上がります。

ちょうど、新聞にこんな広告が出ていました。

サントリー、いいこと言うな〜

練習ですが、今回はピアノ・トリオを中心に。

ハイドンの「ピアノ・トリオ」を木琴で、と言ってもピンと来ない方が大半だと思うので、

まだ余裕のない初回ですが、練習をちらっと。下記からご覧いただけます。

https://www.tsuuzakimutsumi.com/wp/wp-content/uploads/2021/11/IMG_8786-1.mov

是非、仕上がりを、聴きにいらしてください!

14時の部は、かなり満員です。規則に則って運営しますが、「密を避けたい」という方には、18時の部をお薦めしますので、よろしくお願いいたします。

練習の合間のオヤツは、ともちゃんが持って来てくれたコレ。

くせになるお味でした!

引き続き、頑張ります!

びわ湖の春 音楽祭2025〜挑戦〜
4/26(土)・27(日) びわ湖ホール
全席2,200円、チケット発売中!
通崎の出演は4/27(日)14:10〜(小ホール)
同日11:00〜メインロビーで無料セッションも

今、甦る!木琴デイズ vol.21 「会議は踊る」
5/23(金) 京都文化博物館別館ホール
チケット発売中!
昼 13:30開場 14:00開演 / 夜 18:00開場 18:30開演

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録