日記

京都競馬場→弘法さん

先週末は、京都競馬場に行きました。

現在、京都競馬場グランドオープンと京都市立芸術大学移転を記念して、京都競馬場にて、森村泰昌、八木明、山本容子、西野陽一さんの展覧会「Au Passage」が開催されています。

はい、森村さん!

八木明さんの作品も素敵でした。

せっかくの展示なので、もっと宣伝すればいいのに〜と、思いました。

今週末まで開催していますので、ご興味のある方は是非。

私は、この日は、来賓席で。

お小遣いを稼ぎました(笑)

さてさて、昨日は、弘法さん。

ようやく客足が戻った感じです。

こちら、間違えた値段で売っておりました(笑)フツウなら、この5倍はするな〜

こちらは、見慣れないものだな、と思ったら、越中八尾の丸山焼。

幕末から明治初頭まで製作されていたものです。

売ってらしたのは、富山の業者さん。「うちも100年前、富山から京都に出てきました!」と言うと、まけてもらえました(笑)

この季節は、戸田春さんのすぐきも、ね。

ああ、もうあっという間に12月になりそう。顔見世ですね!

びわ湖の春 音楽祭2025〜挑戦〜
4/26(土)・27(日) びわ湖ホール
全席2,200円、チケット発売中!
通崎の出演は4/27(日)14:10〜(小ホール)
同日11:00〜メインロビーで無料セッションも

今、甦る!木琴デイズ vol.21 「会議は踊る」
5/23(金) 京都文化博物館別館ホール
チケット発売中!
昼 13:30開場 14:00開演 / 夜 18:00開場 18:30開演

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録