日記

久しぶりの映画館。

週末は、アイガットサロンにて、河野泰幸さんとのデュオリサイタル。

1公演26名限定という親密な空間、2公演満席のお客様に来ていただきました。

プログラムは、下記の通り。

・L.v.ベートーヴェン   3つの二重奏曲 WoO27 第1番 より

・C.P.E.バッハ     二重奏曲 Wq142(H636)

・W.A.モーツァルト    ソナタ Kv.219/196c

・P.i.チャイコフスキー  「こどものためのアルバム」より

・A.ブッシュ          家庭の音楽 Op.26 No.1  第1番 

・L.v.ベートーヴェン    3つの二重奏曲 WoO27 第3番

私にとっては、大半が初めての曲でしたが、やはりベートーヴェンはやりがいがある!ブッシュも面白い。ご近所同士、疲れ果てるまで練習して、いい時間を過ごしました。

本番も、まあまあ上手くいった、はず。

公演の間は、アイガットサロンの隣の「相生」で、丼+うどんを、がっつりと。

あー、愉しいコンサートでした。泰くん、ありがとう!またご一緒しましょう。

今日は、久しぶりにUPLINK京都で映画を。

これは、本当に素晴らしい映画で、みなさんにお勧めしたいです!

「シーモアさんと、オトナのための人生入門」

https://www.uplink.co.jp/seymour/

1927年生まれのピアニストが語る、音楽の話。

もう一度観たいので、DVDを買おうかなと思っています。

京都での上演、明後日までの予定でしたが、好評により延長されるそうです。

さてさて、下記、二条城内、香雲亭でのコンサート。

4日から申し込みが始まります。よろしければ、是非!

 

びわ湖の春 音楽祭2025〜挑戦〜
4/26(土)・27(日) びわ湖ホール
全席2,200円、チケット発売中!
通崎の出演は4/27(日)14:10〜(小ホール)
同日11:00〜メインロビーで無料セッションも

今、甦る!木琴デイズ vol.21 「会議は踊る」
5/23(金) 京都文化博物館別館ホール
チケット発売中!
昼 13:30開場 14:00開演 / 夜 18:00開場 18:30開演

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録