日記

「木琴文庫」の衣装・など

決して忘れていたわけではないのですが、10月のリサイタルで着る衣装を新しく作ろうと思っていたのでした。

まだ、間に合う?!と、いつも服を縫ってもらっている田中さんと生地屋さんへ。

馴染みの生地屋さんをまわって、「木琴文庫」のイメージに合う生地を見つけました。

Exif_JPEG_PICTURE

ふぅ。あとは、田中さんにがんばってもらうだけです(笑)

今日(25日)日経新聞の夕刊に記事が載りました。

Exif_JPEG_PICTURE

「クラシックニュース」でもご紹介いただいています。

こちらで、紹介コメントの動画も見られます。

http://classicnews.jp/interview/index873.html

ところで、『木琴デイズ』をお求めくださったみなさまへ。

この章扉の写真ページ。

Exif_JPEG_PICTURE

白く抜かれている、この形にピンとこられた方はありますか。

ん?と思われたら、233ページの写真をよくご覧ください。デザイナー・西岡さんの「サーヴィス精神」! というと叱られるかな。

 

 

びわ湖の春 音楽祭2025〜挑戦〜
4/26(土)・27(日) びわ湖ホール
全席2,200円、チケット発売中!
通崎の出演は4/27(日)14:10〜(小ホール)
同日11:00〜メインロビーで無料セッションも

今、甦る!木琴デイズ vol.21 「会議は踊る」
5/23(金) 京都文化博物館別館ホール
チケット発売中!
昼 13:30開場 14:00開演 / 夜 18:00開場 18:30開演

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録