日記

ムネ?

ueda_b

ん? ムネ??

ueda_a

ん?? ムネムネ???

ああ、そうか、昔は四分休符のことを「ムネ」と言ったのか〜

ueda_d

ありゃ??? 八分休符もムネ????

ueda_f

はは〜ん、休符のところは、木琴を叩いてしまわないよう、自分の胸を軽く打って休むんですね!!!!!

しかし、それだけでは、終わりません!

ueda_c

付点二分音符(3拍のばす)と四分休符(1拍休む)のところ。

「タ」と一つ打って(1拍目)次に音を伸ばしている気分でバチを空中で2度回し(2,3拍目)、そしてムネ(4拍目=休み)。これで1小節!計4拍になるわけか。

昔の小学生が教室に机を並べ、一人一台ずつの卓上木琴を前に、これをやっていたかと思うと、微笑まし過ぎて涙がでます(笑)

ueda_g

面白いのは、右手を「タ」左手を「カ」と決めて、タカタカと教えるので、トレモロの部分は、こんな複雑な説明になります。

ueda_h

おそらく、小学校低学年用。この日本語を理解しようと努力した子ども達は凄い!

木琴のバチの持ち方、悪い例もかわいいです。

ueda_e

これは、昭和26年、全音教科書株式会社から発行された木琴教本です。

ueda

古書市で見つけたと送ってくださった方があるのですが、送ってくださった方も、私がここまで喜ぶとは思っておられなかったと思います(笑)この時代の教本をいくつか持っていますが、この教授法はかなり斬新。レアものです!

なんだか、ムネムネが癖になりそうです!

三井住友海上文化財団 地域住民のためのコンサート 通崎睦美の木琴日和
2/23(日) 13:30開場 / 14:00開演

通崎睦美コンサート with 青柳いづみこ
やぶ市民交流広場ホール
3/2(日) 13:30開場 / 14:00開演

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録