日記

伊左治さんの新作

先週末は、いずみホールにサントリー芸術財団主催「TRANSMUSIC 音楽のエッセンツィア”現代音楽の楽しみ方”〜伊左治直を迎えて」を聴きに行きました。

小さな編成からオーケストラ、旧作から3つのサントリー芸術財団委嘱・世界初演作品まで、贅沢なプログラム。伊左治ワールドの完成度の高さ、そして野平一郎さんや鈴木大介さんらの名演はいうまでもないですが、古くからの知り合いが出世した感じのコンサート(笑)は、なんというか単純に誇らしい気がしました。まぁ、もともと、知り合う前から華々しい経歴ではありましたが。

で、昨日は、伊左治さんがうちに遊びに来てくださいました。いや、木琴の勉強に来てくださいました(笑)以前、伊左治さんにマリンバ作品を委嘱したのは約10年前。FAXと郵便でやりとりしていた頃が懐かしい!

コンサートの裏話もうかがえて、楽しかったです。

お昼から和食に合わせた日本酒と食後は香りのよい金平糖。

決して、そんなことで口説いたわけではありません(笑)

来秋初演予定の作品委嘱を引き受けてくださいました。編成は「木琴とリコーダー(プラスα?)」になる予定。

とっても楽しみです。

 

通崎睦美コンサート〜木琴とめぐる世界の旅
司馬遼太郎記念館
7/27(日)開演14:00 開場13:30
参加費3,500円(友の会会員は3,150円)
チケットの購入はお電話で Tel.06-6726-3860

今、甦る!木琴デイズ vol.21 「会議は踊る」
5/23(金) 京都文化博物館別館ホール
チケット発売中!
昼 13:30開場 14:00開演 / 夜 18:00開場 18:30開演

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録