日記

豆皿活躍

昨日買った豆皿を早速撮影。

産経新聞の寺口カメラマン。

何が映えるかなとクッキーとかナッツとかのせてみる。

こちらは、ドライフルーツ。

雑誌の撮影のようで楽しかったです。

さて、久しぶりに会った方から「お父さんいかがですか」と尋ねていただきます。おかげさまで、かなり快復してきました。心配してくださったみなさま、ありがとうございます。

先日もヨウジの洋服を着てコンサートに来て、聴きに来てくださっていた鷲田清一さんに「お父さんもヨウジですか!」と声をかけてもらっていました(笑)そういうハレの場が快復につながりますね。感謝です。

まだまだ元のようにとはいきませんが、私が買ったままほったらかしにしていたみょうがを甘酢漬けにしてくれるくらい、元気になりました!(笑)

 

 

 

通崎睦美コンサート〜木琴とめぐる世界の旅
司馬遼太郎記念館
7/27(日)開演14:00 開場13:30
参加費3,500円(友の会会員は3,150円)
チケットの購入はお電話で Tel.06-6726-3860

今、甦る!木琴デイズ vol.21 「会議は踊る」
5/23(金) 京都文化博物館別館ホール
チケット発売中!
昼 13:30開場 14:00開演 / 夜 18:00開場 18:30開演

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録