日記

二件の、こそばゆい。

先日、伊勢丹の「美術館 えき KYOTO」にて

山口晃展 http://kyoto.wjr-isetan.co.jp/floorevent/index_7f.html

の「洛中洛外図」を観てきたところですが…

今週木曜日、NHK-BS「超時空トラベル・秋 京都に恋! 洛中洛外図」の最初の方に、ちょこっと出演しています。「恥ずかしいから自分ではみないだろうなぁ」的な出演ぶりですが、よろしければ(笑)

http://www.nhk.or.jp/bs/kyoto-timetravel/

そして、昨日の朝刊でみつけた情報(笑)

京都府の催し「第24回 KYOのあけぼのフェスティバル」。

メインの講演には、厚労省の村木厚子さんが来られます。

「妹たちへ、〜」か。今月のシゴトは、ちょっとこそばゆいなぁ(笑)

以前いただいた京都府の「あけぼの賞」。授賞式の隣の席がマラソン選手の野口みずきさんで。なんだか有名人のお隣でうれしい気分でした(笑)今年は、綿谷りささんらが受賞されているそうです。人間国宝から、スポーツ選手や学者さん、そしてボランティア団体まで、この雑多な感じが、なんとも京都的?!

http://www.pref.kyoto.jp/josei/akebonopanel.html

通崎睦美コンサート〜木琴とめぐる世界の旅
司馬遼太郎記念館
7/27(日)開演14:00 開場13:30
参加費3,500円(友の会会員は3,150円)
チケットの購入はお電話で Tel.06-6726-3860

今、甦る!木琴デイズ vol.21 「会議は踊る」
5/23(金) 京都文化博物館別館ホール
チケット発売中!
昼 13:30開場 14:00開演 / 夜 18:00開場 18:30開演

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録