日記

忙しい?

先日、東京都現代美術館で「ミナ ペルホネン/皆川明 つづく」展を観てきました。

https://mina-tsuzuku.jp

メインのビジュアルイメージが「あやとり」!

以前、私がプロデュースしていたゆかたブランド「メテユンデ」のロゴと同じで、ちょっと笑ってしまいました(笑)

木場から、神楽坂で打ち合わせを1つ夾んで、渋谷に移動。

林哲夫さんの展覧会へ。

https://sumus2013.exblog.jp/30961907/

今度関東方面で行きたい展覧会はこちら。

http://www.art.pref.tochigi.lg.jp/exhibition/t200111/index.html

昨日の会食の帰り、細川周平さんに面白そうだよ、と教えていただいたのでした。

で、周平さんらと何を食べたか。

「コリス」にて、オードブルから。

ウニと白子のグラタンとか。

いろいろあって、メインのお肉、羊さんとか!

デザートまで!

たっぷり楽しみました。

食べ過ぎないという年初の目標がもう怪しくなっておりますが、

その前、「実伶」の煮穴子の炙りも、美味しかったんや〜

甘鯛とかね。

丸唐麺、すっぽんスープのラーメンも、美味でした。

明日は、毎年恒例の発表会「試演会」1週間前で、朝9時半から18時までぶっ続けでレッスン。休憩20分しかないです。そんなわけで、栄養をつけておきました(笑)

生徒さん、みんながんばっているのでね、私も頑張りましょう!

びわ湖の春 音楽祭2025〜挑戦〜
4/26(土)・27(日) びわ湖ホール
全席2,200円、チケット発売中!
通崎の出演は4/27(日)14:10〜(小ホール)
同日11:00〜メインロビーで無料セッションも

今、甦る!木琴デイズ vol.21 「会議は踊る」
5/23(金) 京都文化博物館別館ホール
チケット発売中!
昼 13:30開場 14:00開演 / 夜 18:00開場 18:30開演

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録