日記

温かいもの。

美味しいおかゆの話が出てくる小説、小川糸『ライオンのおやつ』(ポプラ社)を読んでいると(←これ、号泣します….)おかゆが食べたくなりました。

土鍋で炊いてみました。

おかず?!は「いただきもの3種」でした。

昨夜は「高倉」のかぶら蒸し。

暖冬とはいいますが、この季節、やはり温かいものが嬉しいですね。

ところで、うちの近く、堀川松原のレストラン「ボンヌ・ファン」が今日で閉店になりました。20年以上ご夫婦でやっておられたいいお店でした。

このお店の隣は、ホテルが建つといいながら、ずっとこんな空き地になっていて。

昨年は、木屋町五条のカフェ・エフィッシュもなくなったし、まもなくジュンク堂京都店も閉店になるし、寂しいです。

これから先、どんな京都になるのでしょう。

まもなく、京都市長選!

びわ湖の春 音楽祭2025〜挑戦〜
4/26(土)・27(日) びわ湖ホール
全席2,200円、チケット発売中!
通崎の出演は4/27(日)14:10〜(小ホール)
同日11:00〜メインロビーで無料セッションも

今、甦る!木琴デイズ vol.21 「会議は踊る」
5/23(金) 京都文化博物館別館ホール
チケット発売中!
昼 13:30開場 14:00開演 / 夜 18:00開場 18:30開演

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録