日記

『仕事本』

『仕事本』(左右社)を書評しました。

非常事態宣言が出てすぐ、出版社が色々な職種、年代の77名の方に頼んで書いてもらった4月の日記で構成されています。

この本は絶対に話題になるだろうし、きっと色々書評も出るでしょう!

先週の火曜日、手にとって、1週間後の締め切りが決まったので、読んで、書いて、と大忙しでした。

有名無名問わず、みなさんの日記に趣があるので、私は敢えて有名人の名前を出しませんでした。知っている人と、知らない人が混在しているところも、面白いです。

個人的には、評論家・川本三郎さんが、セブンイレブンの「金の直火焼きハンバーグ」を気に入っておられるところなど、ツボ(笑)

2000円で、かなり読み応えがありますので、是非本書を手にとって、みなさん4月のステイホームを振り返ってみてください。

詳しくは、出版社のHPをご覧ください。

仕事本 わたしたちの緊急事態日記

さて、今朝の京都新聞に出ていた、手軽に出来そうな一品。

ピーマンをたくさんいただいたので、やってみました。

しらすを水洗いするとは知らなかった。たまには、レシピをみるものです。

来週末は、キャンセルになったコンサートのレコーディング。

まずは、ここを乗り切ります!

びわ湖の春 音楽祭2025〜挑戦〜
4/26(土)・27(日) びわ湖ホール
全席2,200円、チケット発売中!
通崎の出演は4/27(日)14:10〜(小ホール)
同日11:00〜メインロビーで無料セッションも

今、甦る!木琴デイズ vol.21 「会議は踊る」
5/23(金) 京都文化博物館別館ホール
チケット発売中!
昼 13:30開場 14:00開演 / 夜 18:00開場 18:30開演

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録