日記

栗赤飯

今日から松原京極商店街の亀山さんで、栗赤飯の販売が始まりました。

色もお味もほっこりです。

先日の産経新聞のおはぎのコラムを見て、大阪から買いに来てくださった方があったとか。嬉しいですね。

さてさて、火曜・水曜と東京でした。

いつも泊まるホテル。11階のことが多いけれど、今回は16階。

随分高さが違いますね。

水曜は飛鳥山公園へ。10月桜が咲いていました。

東京でも、このあたりはほっこりします。

https://www.city.kita.tokyo.jp/d-douro/jutaku/koen/asukayama.html

ちょっと気になることがあったので、取材してきました。

さっさと原稿書きましょう。内容は、来週水曜日の産経新聞にて!

あっ、このコラムもいよいよ連載100回になります!

びわ湖の春 音楽祭2025〜挑戦〜
4/26(土)・27(日) びわ湖ホール
全席2,200円、チケット発売中!
通崎の出演は4/27(日)14:10〜(小ホール)
同日11:00〜メインロビーで無料セッションも

今、甦る!木琴デイズ vol.21 「会議は踊る」
5/23(金) 京都文化博物館別館ホール
チケット発売中!
昼 13:30開場 14:00開演 / 夜 18:00開場 18:30開演

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録