日記

女封じ!

先日、骨董屋さんでおもしろい物を見つけました。

女封じ、の絵馬です。

よく見ると、「女」に鍵がかかっています(笑)

一生って….一生女を封じるのか?!

左を見れば「巳年四十男」。四十男にいったい何があったのでしょう???

京都の東山安井に縁切り神社がありますが、ここに奉納されている絵馬もかなり凄まじいです。「病気と縁が切れますように」なんかはある意味かわいいんですが、嫁姑問題を始め、だんなさんの浮気相手、元カレの新しい彼女など、女性の実名入りで縁切りが願われています。

コワイ….   かなり「怨」って感じです…

それからすれば、これは、醸し出す雰囲気がちょっとカワイイですね。板の状態からすると、おそらく大正から昭和初期くらいかな。

もちろん買っていません!(笑)

通崎睦美コンサート〜木琴とめぐる世界の旅
司馬遼太郎記念館
7/27(日)開演14:00 開場13:30
参加費3,500円(友の会会員は3,150円)
チケットの購入はお電話で Tel.06-6726-3860

今、甦る!木琴デイズ vol.21 「会議は踊る」
5/23(金) 京都文化博物館別館ホール
チケット発売中!
昼 13:30開場 14:00開演 / 夜 18:00開場 18:30開演

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録