日記

リンゴジャム

毎年送っていただく美味しいリンゴでジャムを作りました。

単純にきざむ、という作業はいい息抜きになります。

今日は、レモンを輪切りにして入れてみました。ワックスとかどうだろ…と思って、皮は剥きました。

こういうブログを書いていると「マメですね」と言われます。う〜ん、自分でも、まあまあマメかな、と思いますが、はっきり言って、雑です(笑)

生徒にも言うのですが、普段の生活で出来ないことでも音楽では出来るんだよ、と。(限度はありますが…笑)なので、私は普段雑なんですが、マリンバを弾くときは丁寧に弾こうと思っています。というか、おそらく性格が雑なので、丁寧な音楽に憧れるのでしょう。まぁそれはどっちでもいいとして(笑)

刻み方は雑ですが、素材は美味しいリンゴなので、ジャムはおいしいです。

砂糖は、ソコにあった三温糖を入れたので、ちょっと色がつきました。少し形を残したところで、出来上がり。

今日は、とりあえず、小さめのお鍋に一杯。

次回作る第二弾では、ジンジャーを入れる予定。

 

通崎睦美コンサート〜木琴とめぐる世界の旅
司馬遼太郎記念館
7/27(日)開演14:00 開場13:30
参加費3,500円(友の会会員は3,150円)
チケットの購入はお電話で Tel.06-6726-3860

今、甦る!木琴デイズ vol.21 「会議は踊る」
5/23(金) 京都文化博物館別館ホール
チケット発売中!
昼 13:30開場 14:00開演 / 夜 18:00開場 18:30開演

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録