日記

木琴デイズvol.18

18回目の「今、甦る!木琴デイズ」が終わりました。

1年に2回開催している本シリーズ。コロナ渦中の「番外編」をはさんでいるので、もう10年になるということです。ここまで継続できていることについて、各回共演者、楽曲を提供してくださる作編曲者の皆さん、そしてスタッフ、聴きに来てくださるお客様に感謝します。

今回は、譜面に書いてあることは、言葉がなくてもわかりあえる!釋伸司さんがIst.ヴァイオリンで、弦楽四重奏をまとめてくださいました。カルテットの皆さん、ありがとうございました!

アンケートでは「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」「月光値千金」「アンノウンワールド」が人気でした。あと、野田雅巳さん「ミカンと青空」と「月と黒雲」、西邑由記子さんアレンジの「ラ・クンパルシータ」へのコメントも多かったかな。

通の方の「ハイドンがよかった!」とのコメントも、自分としては、練習量が一番多かった曲だけに、ほっとしました(笑)

今回は、西邑由記子さん、松園洋二さん、野田雅巳さん、山根明季子さんの作・編曲のお仕事にも注目していただけたようで、嬉しいことでした。

本シリーズについては、今年の11月15日(vol.19)、そして来年の今頃の vol.20を目指して、頑張りたいと思っています!応援よろしくお願いいたします。

びわ湖の春 音楽祭2025〜挑戦〜
4/26(土)・27(日) びわ湖ホール
全席2,200円、チケット発売中!
通崎の出演は4/27(日)14:10〜(小ホール)
同日11:00〜メインロビーで無料セッションも

今、甦る!木琴デイズ vol.21 「会議は踊る」
5/23(金) 京都文化博物館別館ホール
チケット発売中!
昼 13:30開場 14:00開演 / 夜 18:00開場 18:30開演

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録