日記

SOBA cafe さらざん

チェンバロ奏者の井幡さんのブログに、おいしそうなガレット(そば粉のクレープ)の写真が載っており、つい「どこですか?」と尋ねてしまいました(笑)

偶然、うちの近所。私の通っていた楊梅幼稚園(現在、下京中学校)の並び。こんなところに、こんなお店があるの、知りませんでした! 井幡さん、ありがとう。

http://www.sarrasin-kyoto.com/

選ぶものによって変わってきますが、お値段もかわいらしく、800円前後です。私は、ジェノベーゼのソースにしました。かなりがっつり(笑)

Exif_JPEG_PICTURE

ランチは、300円プラスで、スープとサラダとドリンクがつきます。

これは、かぶのポタージュ。

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

そば粉生地のエクレアも美味でした。

Exif_JPEG_PICTURE

このお店「さらざん」も古い長屋ですが、そのお隣のろうじの奥に、フロマージュのお店をみつけました。ちょうど定休日で未確認ですが… おいしそうです ….。

また、行ってみよっ。

http://www.mythese.jp/

Exif_JPEG_PICTURE

 

 

 

通崎睦美コンサート〜木琴とめぐる世界の旅
司馬遼太郎記念館
7/27(日)開演14:00 開場13:30
参加費3,500円(友の会会員は3,150円)
チケットの購入はお電話で Tel.06-6726-3860

今、甦る!木琴デイズ vol.21 「会議は踊る」
5/23(金) 京都文化博物館別館ホール
チケット発売中!
昼 13:30開場 14:00開演 / 夜 18:00開場 18:30開演

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録