日記

ストルツマンさんと!

今日は、緊張の午後、でした。

なぜなら、クラリネットのリチャード・ストルツマンさんと奥さまでマリンバ奏者のミカさんがうちに来てくださり、29日のコンサートのリハーサルだったからです!

http://www.otonowa.co.jp/schedule/mikarimba

ミカさんのフェイス・ブックで見かけるストルツマンさんはいつもリラックスした笑顔だけれど、この間東京で初めてお目にかかったストルツマンさんからは、ストイックな近寄りがたいオーラが!

今日も、最初はそんな雰囲気に緊張気味でしたが、リハーサルが始まり、柔らかく研ぎ澄まされた響きに耳をすましているうちに、こちらのそんな気分はすっかりどこかへ。ストルツマンさんの自由自在な音楽に寄り添うつもりで演奏していたら、すっかり打ち解けた気持ちになりました。って、音楽がとまったら、また緊張するわけですが(笑)

29日のコンサート「ミカリンバwith通崎睦美 クラシック/グルーヴィー」。突然決まった公演で、曲目決定がフライヤー製作までに間に合わず、肝心のメインの曲がぬけているのですが…

前半は、ストルツマン夫妻と私でクラシック。

後半は、ストルツマン夫妻、エディ・ゴメス、そしてこのツアーが日本デビューとなるスティーヴ・ガッドの息子、デューク・ガッドからなる「ミカリンバ」のステージですが、最後に私がここにヴィブラフォンで加わり、丸山和範さん編曲のガーシュイン「ラプソディ・イン・ブルー」をやります。その他、曲目詳細は、追って!

是非みなさん、お出かけくださいね!

 

通崎睦美コンサート〜木琴とめぐる世界の旅
司馬遼太郎記念館
7/27(日)開演14:00 開場13:30
参加費3,500円(友の会会員は3,150円)
チケットの購入はお電話で Tel.06-6726-3860

びわ湖の春 音楽祭2025〜挑戦〜
4/26(土)・27(日) びわ湖ホール
全席2,200円、チケット発売中!
通崎の出演は4/27(日)14:10〜(小ホール)
同日11:00〜メインロビーで無料セッションも

今、甦る!木琴デイズ vol.21 「会議は踊る」
5/23(金) 京都文化博物館別館ホール
チケット発売中!
昼 13:30開場 14:00開演 / 夜 18:00開場 18:30開演

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録