日記

鱧の皮

先日、東京から嬉しいお客さまがあって、うちでお昼ご飯をご一緒することに。

この季節の京都なら鱧!でもお昼だし….

こんな感じで鯵の押し寿司と組み合わせて、お寿司ランチに。

Exif_JPEG_PICTURE

他に、焼き茄子など簡単なものをちょこっと作ったのですが、その時使った食材の一つが「鱧の皮」。

ちょうど、小説『鱧の皮』(上司小剣・大正三年作)の話をしていて、食べたくなっていたのでした(笑)

Exif_JPEG_PICTURE

鱧の皮は、メインに使う物でもないので、どうしても余ってきます。

昨日は、万願寺とうがらしと醤油で炒めて、冷たいうどんの上に乗せてみました。なかなか美味しかったです。お薦めです!

Exif_JPEG_PICTURE

びわ湖の春 音楽祭2025〜挑戦〜
4/26(土)・27(日) びわ湖ホール
全席2,200円、チケット発売中!
通崎の出演は4/27(日)14:10〜(小ホール)
同日11:00〜メインロビーで無料セッションも

今、甦る!木琴デイズ vol.21 「会議は踊る」
5/23(金) 京都文化博物館別館ホール
チケット発売中!
昼 13:30開場 14:00開演 / 夜 18:00開場 18:30開演

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録