日記

「布」で衣装。

先日、戸矢崎満雄さんがFBで紹介しておられたジャケットがとても素敵だったので、どこのものかとお尋ねしたところ「布」の生地で誂えたとのこと。

http://www.nuno.com

先日、東京で時間ができたので、六本木アクシスの「布」にお邪魔して現物を見せていただきました。和紙で作ったその生地はとても素敵だったのですが、デザインのイメージがわかなかったので、こちらを入手しました。

同じ生地を白と黒で。

nuno_wb

衣装は、東京で着て、京都で着て、とお客さんの層が違えば同じ物を着回してもそんなに気にならないはずなのですが、ブログなどに写真を載せるようになると、いつも同じ衣装を着ているような気になって、頭を抱えてしまいます。そもそも、そんなに衣装持ちでもないのですが(笑)

今日仮縫いをしたので、来週末の演奏会に間に合いそうです。あっ、そういえば先日、有吉佐和子『仮縫い』読了(笑)

「布」で、他にも魅力的な生地を見つけたので、ここは勢いにのって何点か作っておこうかと思っています!

通崎睦美コンサート〜木琴とめぐる世界の旅
司馬遼太郎記念館
7/27(日)開演14:00 開場13:30
参加費3,500円(友の会会員は3,150円)
チケットの購入はお電話で Tel.06-6726-3860

今、甦る!木琴デイズ vol.21 「会議は踊る」
5/23(金) 京都文化博物館別館ホール
チケット発売中!
昼 13:30開場 14:00開演 / 夜 18:00開場 18:30開演

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録