石清水八幡宮とセットでいかが?
17
本日、京都新聞朝刊の一面に「石清水八幡宮国宝に」という見出しの記事が出ていました。
京都市内には、たくさんの寺社仏閣がありますので「京都観光」に来られた方が、わざわざ八幡市まで足を伸ばされることは少ないかと思いますが、石清水八幡宮は日本三大八幡宮の一つといわれる歴史のある神社です。
詳しくはhttp://www.iwashimizu.or.jp
京阪電車「祇園四条」から24分。「八幡市駅」を降りてすぐ、山上までケーブルもありますが、徒歩がおすすめです!
で、どうして突然「石清水八幡宮」を紹介するかというと、ちょうど11月7日八幡市文化センターでコンサートがあるからです!
石清水八幡宮へのお参りとセットでいかがでしょう(笑)
この日のピアニストは、この度初めてお願いする笹まり恵さん。いつもお願いしている面々とスケジュールが合わず「誰か若手でバリッと弾ける人紹介して〜!」と言うとお二人から名前が挙がったのが笹さんでした。偶然にも、ご自宅が東寺のあたりなので、うちまで自転車で来てもらえそうです。
チケットは、八幡市文化センター075-971-2111で電話予約可能です。
11月11日のコンサート(ゲスト:本村睦幸(リコーダー)松原智美(アコーディオン))とは、全く別のプログラムですので、是非こちらも併せてよろしくお願いいたします。
http://www.otonowa.co.jp/schedule/tsuuzaki