今日は弘法さん
21
今日は早起きしたので、弘法さんの市に。最近、凄まじいまでの物欲はないので、お散歩がてら、という感じ。昔は、懐中電灯を持って暗いうちから行ってたからなー。でも、自転車置き場は一番ノリでした(笑)
今日見つけて、面白かった物。
「78000円やけど、38000円にしとくし、こおて〜」と言われたお皿。
大正か昭和初期か?
「亀に乗る浦島太郎」わけもなく面白いけれど、結構強気な値段なので買えません(笑)
上記の2点は許可を得て写真を写させていただきました。
で、入手したのはちょい古のグラス。言うほどの物でもないですが、色と形がありそうでない、かな。
あと、一輪挿し。フランスっぽい???(笑)これも、大正くらいの日本のものです。
まあ、ふらっと行くのも楽しいですね。
今日は、いきなり「気分転換」から入った私でした(笑)