日記

2月5日 徳島でリサイタル

1月は、かわいらしいお客さまに聴いていただくコンサートが続いておりました。

美術作品を観るのは好きですが、自分で描くのは全くダメなので、このようなポスターを見ただけで、感激してしまいます!

gefu

なんとなくバタバタして更新が滞っていましたが、通常通りやっております。

ビストロ・グレロでゴハンを食べたり、

g

柳野で美味しいカルヴァドスをいただいたり、

yanagino

講談社の『本』にのっていたこんな寄稿を見て「気をつけよっ!」と思ったり。

iketani

さて、2月5日は、徳島市の徳島郷土文化会館(あわぎんホール)でリサイタルがあります。ピアノは松園洋二さん。

tokushima

2000円で聴けるのですが、別途2500円の入会金が必要です。

でも、一度入会すれば、3月の堀米ゆず子さんが2000円で聴けるのですから、とってもお得!ですね。お申し込みは088-652-4875(市民コンサート徳島)詳細は下記まで。

http://www.concert-tokushima.com

プログラムは以下の通りです。お近くの方は是非お出かけください。

第1部

チャールダシュ   モンティ

ベートーヴェンの主題よるロンディーノ   クライスラー

愛の悲しみ  クライスラー

影のうた〜歌劇「ディノーラ」より  マイヤベーア/松園洋二編

ロンド 〜フルートとハープのための協奏曲第3楽章より モーツァルト/西邑由記子 

アリオーソ 〜カンタータNo.156より   バッハ

メンデルスゾーンコンチェルト   西邑由記子

第2部

お江戸日本橋・かっぽれ〜「日本組曲」より   山田耕筰

椰子の実   大中寅二/伊左治直編

からたちの花   山田耕筰

アマリリス   当摩泰久

3つの小品   林光/野田雅巳編

日本狂詩曲〜貴志康一作品による  H.スピアレク・平岡養一編

 

通崎睦美コンサート〜木琴とめぐる世界の旅
司馬遼太郎記念館
7/27(日)開演14:00 開場13:30
参加費3,500円(友の会会員は3,150円)
チケットの購入はお電話で Tel.06-6726-3860

びわ湖の春 音楽祭2025〜挑戦〜
4/26(土)・27(日) びわ湖ホール
全席2,200円、チケット発売中!
通崎の出演は4/27(日)14:10〜(小ホール)
同日11:00〜メインロビーで無料セッションも

今、甦る!木琴デイズ vol.21 「会議は踊る」
5/23(金) 京都文化博物館別館ホール
チケット発売中!
昼 13:30開場 14:00開演 / 夜 18:00開場 18:30開演

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録