日記

トラりん

このところ雛人形づいています。

kokuhaku

京都国立博物館、平成知新館にて「雛まつりと人形」展を観てきました。

入り口で「虎形琳ノ丞」の名刺をいただいたので、

torarin

一緒に写真を撮ってもらいました。

torarin_

だからどうってことでもないのですが…(笑)

トラりんは、尾形光琳の「竹虎図」から抜け出したキャラクターであることは間違いないのですが、誰がこのデザインにおとし込んだのか?意外とどこにも情報がありません。

今度トラりんに会ったら聞いてみよう。

国博は、鳥獣戯画なんかやると数時間待ち、長蛇の列ができるのですが、普段はのんびりしています。常設でも見応えがあるので、観光の方にもお薦めです!

通崎睦美コンサート〜木琴とめぐる世界の旅
司馬遼太郎記念館
7/27(日)開演14:00 開場13:30
参加費3,500円(友の会会員は3,150円)
チケットの購入はお電話で Tel.06-6726-3860

びわ湖の春 音楽祭2025〜挑戦〜
4/26(土)・27(日) びわ湖ホール
全席2,200円、チケット発売中!
通崎の出演は4/27(日)14:10〜(小ホール)
同日11:00〜メインロビーで無料セッションも

今、甦る!木琴デイズ vol.21 「会議は踊る」
5/23(金) 京都文化博物館別館ホール
チケット発売中!
昼 13:30開場 14:00開演 / 夜 18:00開場 18:30開演

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録