日記

今日のお客さま/中井敦子さん

今日のお昼はお客さまだったので、昨日黄瀬さんが届けてくださったワイルドな丹波黒豆を、

ご飯に入れてみました! ご飯は新米、最高です。

お客さまは、中井敦子さん。昨年だったか、新しい本が出たとうかがい早速amazonでチェックしてみたのですが、どうやらフランス語で書かれたエミール・ゾラに関する本で、すみません…と表紙だけ眺めて終わりました(笑)ゾラ『獲物の分け前』(ちくま文庫)の翻訳者としてご存じの方もあるかもしれません。

私にとってはもっぱら、着物仲間の素敵なおねえさん、であります。今日も、大胆な半襟が素敵です。

同じく黄瀬さんが届けてくださった立派な丹波栗。ちょうど昨夜渋皮煮を作ったので、召し上がっていただこうと、父が持ってきました。

ちなみに父は、中井さんのことをエルメスが似合う「エルメスの先生」と覚えています。今日はお着物ですが(笑)

ちょっとあやしげな写真。ハハ!

 

 

 

通崎睦美コンサート〜木琴とめぐる世界の旅
司馬遼太郎記念館
7/27(日)開演14:00 開場13:30
参加費3,500円(友の会会員は3,150円)
チケットの購入はお電話で Tel.06-6726-3860

今、甦る!木琴デイズ vol.21 「会議は踊る」
5/23(金) 京都文化博物館別館ホール
チケット発売中!
昼 13:30開場 14:00開演 / 夜 18:00開場 18:30開演

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録