日記

観光シーズン到来!

急に冷え込んできました。

さきほど外に出たら、うちの住所表示「天使突抜一丁目」を撮影していた観光客の方に「あっ、ツウザキムツミさん!」と喜ばれてしまいました(笑)うちの住所がめずらしいのもありますが、徒歩2分ほどの所に「親鸞入滅の地」や「道元入滅の地」があるので、中高年町歩きツアーの団体さんも、よく通られます。

少し前にちらっとでていた雑誌の京都特集。紹介するのをうっかりしていました。

まずは『クロワッサン』。

ここで紹介しているお洋服やさん、SABU Kaori Motoyamaは、合唱指揮者本山秀毅さんの妹さんのお店です。京都で、生地の織りからこだわったお洋服を製作されています。どんな感じというのかなあ、30代から70代までオッケーな感じ。大きく言えば、ですが「TABASA」や「ヨーガンレール」と同じチーム、みたいなテイストかな。

あと、ちらっと『家庭画報』。

木田安彦美術館は、その建物、中京の真ん中にある築80年の本格的町家も見所です。季節限定、週末のみの開館。現在「田中一光と木田安彦展」開催中(11月18日まで)。

 

 

通崎睦美コンサート〜木琴とめぐる世界の旅
司馬遼太郎記念館
7/27(日)開演14:00 開場13:30
参加費3,500円(友の会会員は3,150円)
チケットの購入はお電話で Tel.06-6726-3860

今、甦る!木琴デイズ vol.21 「会議は踊る」
5/23(金) 京都文化博物館別館ホール
チケット発売中!
昼 13:30開場 14:00開演 / 夜 18:00開場 18:30開演

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録