日記

「動物園前」にて

京都と大阪は30分もあればいけるので、すぐそこ、のはずですが、行ったことのない地域がたくさんあります。

今日は、初めてディープな大阪、新世界・ジャンジャン横町に行きました。

地下鉄の「動物園前」でおりて、ふと思い出したこと。

少し前、ロフトで目に飛び込んできた、とってもかわいらしい動物のワッペンとピンバッチ。天王寺動物園のグッズです。

http://made-in-west.jp/product/2012/03/276/

これは、刺繍作家、長野訓子さんhttp://news.ateliernico.info/のご実家、長野刺繍のお仕事なんですね!

一点物である作家としての「作品」と、いわば量産品であるご実家の刺繍の「商品」。きちんと両立してこなしておられる長野さんは、ほんとにスゴイ!と思います。

パワフルな新世界の街を歩きながら、長野さんを思い出し、なんだか、がんばろっという気分になりました。

通崎睦美コンサート〜木琴とめぐる世界の旅
司馬遼太郎記念館
7/27(日)開演14:00 開場13:30
参加費3,500円(友の会会員は3,150円)
チケットの購入はお電話で Tel.06-6726-3860

今、甦る!木琴デイズ vol.21 「会議は踊る」
5/23(金) 京都文化博物館別館ホール
チケット発売中!
昼 13:30開場 14:00開演 / 夜 18:00開場 18:30開演

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録