日記

本日の書評と晩ごはん。

今朝の讀賣新聞書評欄では、中脇初枝編の絵本をとりあげました。

このイラストの雰囲気、どこかでみたことがあるなあ、と思っていたのですが、京都の子どもの本専門店「メリーゴーランド」で、ポストカードを買ったことがあったのでした。イラストのひろせべにさんは、京都のご出身だそうです。

編者の中脇初枝さんのことは、ご存じでしょうか。素晴らしい小説家なので、ご存じない方は是非一度御著書を読んでみてください!

さて、今日は、NYから木琴デイズを聴きに来てくれたビルと食事。

うちの近所のお寿司屋さん「仙太」にて、おまかせのお料理。

うにとしらすととびこ。

のどぐろ とか

あわび とか

ふわふわの穴子とか、いただいて。

ビルの好物、こはだ

中トロ

さより

などなど、握っていただきました。

美味しかったわっ。

明日は、こちらのイベント。

先日とはがらっと変わって、伊左治直編「銀座カンカン娘」、当摩泰久編「りんごの唄」、野田雅巳編「みかんの花咲く丘」などなど、演奏します。

西本君のアシスタントで、ビルも運搬手伝ってくれる予定(笑)

あっ、先日のコンサートで、修ちゃんと。彼の右手がオトナです(笑)

びわ湖の春 音楽祭2025〜挑戦〜
4/26(土)・27(日) びわ湖ホール
全席2,200円、チケット発売中!
通崎の出演は4/27(日)14:10〜(小ホール)
同日11:00〜メインロビーで無料セッションも

今、甦る!木琴デイズ vol.21 「会議は踊る」
5/23(金) 京都文化博物館別館ホール
チケット発売中!
昼 13:30開場 14:00開演 / 夜 18:00開場 18:30開演

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録