日記

祇園さんで。

今日の朝日新聞大阪本社版「私の逸点」のコーナーでルストホッファース(リコーダー:本村睦幸、リュート・テオルボ・バロックギター:櫻田亨、チェンバロ・オルガン・ミュゼット・打楽器:上尾直毅)のCD「オランダバロックの愉悦」を紹介しました。

大好き過ぎるCDです!

あまりこういう企画で知り合いのCDを紹介するのは趣味でないのですが、コロナ渦中で心が躍るようなCDといえば、やはりこれかな、と。

amazonでは、売り切れになっていますが、MP3でダウンロードできるようです。

HMVでは、入手できそうです。

https://www.hmv.co.jp/artist_Baroque-Classical_000000000042764/item_『オランダバロックの愉悦』-ルストホッファース(音声DVD%E2%88%92R-DSDIFF盤)_5115092

本村さんの新譜「ナポリのリコーダーコンチェルト」もアマゾンは品切れですね。これもHMVかな。気分良く聴けますので、是非Stay homeのお供に。

https://www.hmv.co.jp/artist_-オムニバス(リコーダー)_000000000057003/item_ナポリのリコーダーコンチェルト-本村睦幸、ジュゴンボーイズと仲間たち_10766207

さてさて、先日祇園で、すごい場面に出くわしました。

緑まぶしい八坂神社。

石段の上に白い装束の後ろ姿が見えるかと思います。この前に、宮司さんがおられます。

毎日、ここに出てきて、お祓いをされているようです!

と、いづ重さんで聞きました。

今年の祇園祭で山鉾巡行は行われませんが、疫病退散の役目は問題なく果たされそうです。

テイクアウト「ふきのとう味噌の焼きおにぎり」

美味しかった!

毎日、落ち着かないことですが、元気よくいきましょう!

びわ湖の春 音楽祭2025〜挑戦〜
4/26(土)・27(日) びわ湖ホール
全席2,200円、チケット発売中!
通崎の出演は4/27(日)14:10〜(小ホール)
同日11:00〜メインロビーで無料セッションも

今、甦る!木琴デイズ vol.21 「会議は踊る」
5/23(金) 京都文化博物館別館ホール
チケット発売中!
昼 13:30開場 14:00開演 / 夜 18:00開場 18:30開演

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録