日記

韓国の風呂敷

レジ袋有料化で「エコバッグもいいけど、風呂敷もね!」ということで、昨日の産経新聞では、このような韓国の風呂敷をテーマに書かれた絵本『チェクポ』(福音館書店)を紹介しました。

https://www.sankei.com/west/news/200709/wst2007090004-n1.html

いいお話しなので、是非。

韓国語勉強中のかたはオリジナルで(笑)

ちなみに、本文中に出てくる、現役の鉛筆削り。

調べてみたら、1976年のグッドデザイン賞だったので、間違いなく小学生の時に買ってもらったものです(笑)物持ちいいなー

びわ湖の春 音楽祭2025〜挑戦〜
4/26(土)・27(日) びわ湖ホール
全席2,200円、チケット発売中!
通崎の出演は4/27(日)14:10〜(小ホール)
同日11:00〜メインロビーで無料セッションも

今、甦る!木琴デイズ vol.21 「会議は踊る」
5/23(金) 京都文化博物館別館ホール
チケット発売中!
昼 13:30開場 14:00開演 / 夜 18:00開場 18:30開演

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録