日記

鯛飯。

レシピもみず、はじめて鯛飯なるものを作ってみました。

身をほぐして、生姜も混ぜて。

とても340円の鯛とは思えない、なかなか上品なお味がしました(笑)

このところ、魚が続いています。

先日は東京でいつも泊まるホテルの前に立ち食い寿司ができていて、ついつられて入ってしまいました(笑)

2段重ねのホタテ。

中トロ。

なかなかリーズナブルで豪快なお寿司でした。

https://www.marunouchi.com/tenants/10178/index.html

東京に行っても、あまりうろちょろしないようにしていますが…

見そびれていた「ショーン・タンの世界展」。

で、アカデミー賞短編アニメーション賞受賞作『ロスト・シング』を観て帰りました。

明日日曜の読売書評、私はお休み。

翌週、翌々週と続きます。

まもなく、10月27日の木琴デイズvol.13もリリースです。

びわ湖の春 音楽祭2025〜挑戦〜
4/26(土)・27(日) びわ湖ホール
全席2,200円、チケット発売中!
通崎の出演は4/27(日)14:10〜(小ホール)
同日11:00〜メインロビーで無料セッションも

今、甦る!木琴デイズ vol.21 「会議は踊る」
5/23(金) 京都文化博物館別館ホール
チケット発売中!
昼 13:30開場 14:00開演 / 夜 18:00開場 18:30開演

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録