昼の部完売。
13
食材宅配のOisixをとりはじめて少し経ち、ぼちぼちと注文の要領がわかってきました。
しかし、材料の揃ったキットを買っても、何かアレンジしたくなる(笑)
つづきを読む
11
生徒さんのお月謝袋が柿になった!と思ったら、酒屋の松川さんが富山のお家のお庭の柿を届けてくださいました。
高校から大学院まで、柿の産地の「大枝」に通っていました。
高校の時、「柿を捕ったら3日間停学」という校則があったような、なかったような(笑)若い頃は、柿にも、近くで売っていた筍にもあまり興味がありませんでしたが、今は、両方、いいですね〜
つづきを読む
04
たっぷり練習をして、みんなで美味しいものを食べる!
これまでのなにげない日常ですが、本当に有り難く感じます。
チェロの佐藤響くんと、ピアノの土居知子ちゃん、そしてワインバー「りゅうちゃん」のカルボナーラ(笑)
今回は、3人とも、堀音→京芸。土居さんと私は同級、響くんはぐんと下ですが、「堀音仲間」というだけで、盛り上がります。
つづきを読む
30
急に羽目をはずすわけにもいきませんが、飲食店が通常営業になったのは、嬉しいですね。
コム・シェ・ミッシェルで、お肉!
はぁ、幸せです。
一人で家でお好み焼きを食べる、とか本当にわびしかったですから。
つづきを読む
21
今日は、久し振りの弘法さん。
「ヴィオラ・ダ・ガンバを弾く女」の人形を買いました。
う〜ん、優雅だ〜
70年ほど前のものなので、細かいところは許してあげてください(笑)
つづきを読む
14
このところ新型コロナ感染拡大防止対策の一つ、客席数制限に対応し、客席数50%にして1日4公演で開催してきた木琴デイズシリーズですが、今回ようやく通常の昼・夜2回公演(各90分)に戻すことになりました!
なんだか、我慢することや、振り回されることが多い中、心穏やかにクラシック音楽を楽しんでいただこうと、テーマは「木琴で聴くクラシック」です!
チラシデザインは、谷本天志さんに「ハイドンやモーツァルト、ベートーヴェンらが自分達の曲を木琴で弾いてもらって喜んでいる感じの楽しい雰囲気で、とお願いしました。上から目線で失礼!(笑)
この通り、一緒に躍っています。
つづきを読む
23
今週の産経新聞は、身内の話で失礼しました。
産経のカメラマン、渡辺恭晃さんが素敵な写真を撮ってくださいました。
記事はコチラからどうぞ。
https://www.sankei.com/article/20210923-7NOC6VBTLVPJPCKZZM6YNAE7II/
つづきを読む