kutztown大学 その2
14
6日から7日間開催されたKutztown大学のSummer Music Festivalが無事に終わりました。
私の何倍も?!大きいCraigですが、とても素直で熱心で可愛らしい大学院生でした。バッハの無伴奏チェロ組曲第1番、チャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲の第2楽章など。決して器用なタイプではありませんが、一所懸命に取り組み姿は美しく、本当に素晴らしいと思いました。
つづきを読む
14
6日から7日間開催されたKutztown大学のSummer Music Festivalが無事に終わりました。
私の何倍も?!大きいCraigですが、とても素直で熱心で可愛らしい大学院生でした。バッハの無伴奏チェロ組曲第1番、チャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲の第2楽章など。決して器用なタイプではありませんが、一所懸命に取り組み姿は美しく、本当に素晴らしいと思いました。
つづきを読む
09
フィラデルフィア観光の話はまた書くとして、5日、クッツタウン大学のドミトリーにチェックイン。6日、オリエンテーションに続いて早速レッスン。
9時から、50分刻みで学生さんらのレッスンとコンサートの準備やレクチャー、コンサートなど、夜9時頃まで続くので、食事は、たいてい大学内のカフェテリア。
朝から、こんな賑やかなメニューがならぶカフェテリアで、なんとかやっています。
つづきを読む
04
突然ですが、アメリカに来ています!
ペンシルヴェニア州のクッツタウン大学で開催されるサマー・ミュージック・フェスティバルのゲストFacultyとしてよんでいただきました。
今日は、飛行機の乗り継ぎに時間があったので、サンフランシスコ空港を抜け出して、ゴールデンゲートブリッジへ。いいお天気で最高でした。
私の木琴と同じ頃、1930年代に作られた橋で、一度観てみたいと思っていたのでした。
つづきを読む
17
父の死去に際しましては、たくさんの方に、お悔やみをいただきありがとうございました。
あっという間に、二七日忌を迎えます。
こどもの頃から聞き慣れた「おたいや」という言葉ですが、恥ずかしながら漢字で「逮夜」と書くと、初めて知りました。子どもの頃からうちの家で行き交っていた色の名前「はとばむらさき」が、「鳩羽紫」だと知った時と同じくらい衝撃でした。まだまだ知らないことばかりです。
床の間には、父が好きだった観音さんのお軸を掛けています。
最近は、家族葬が主流になっていますが、形式を好んだ父なので(家族葬も一つの形式ですが)通常通り、皆さんにお参りしていただく通夜、葬儀を行いました。
つづきを読む
05
父が、本日6月5日午前2時、老衰で亡くなりました。90歳でした。
今年になって食欲が落ち、特にGW前頃からはほとんど食べられなくなりました。
体調不良について原因がよくわからず、何かできることはないかとこの一ヶ月ほどいろんな可能性を探りましたが、最後にはお医者さまがおっしゃる通り「老衰」と受け止め、点滴もせず、自然に任せることにしました。
最後は、私と姉の手を握って静かに息を引き取りました。
少し前の時間には、父と母が手を取り合い、ゆっくりお別れができました。
つづきを読む
01
木琴デイズ、20回目のコンサートが終わりました!
2014年に始めた本シリーズ。特に「続けること」を目標とせず「次は何にしようかな」と考えているうちに、あっという間に10年が経ちました。共演者のみなさん、スタッフのみなさん、そしてなにより聴きにきてくださったみなさんに心から感謝します
着替えてしまった森本さんと、「うちの父のイッセイミヤケのシャツ」が制服となった松園さん。90分のコンサート。演奏時間正味約76分。残りの14分で、出入りとトーク。「過密スケジュール」でしたが、百戦錬磨のお二人と、楽しく、演奏しました。
トークにあまり時間を割けなかったので、衣裳の説明ができませんでしたが、今回は、以前谷本天志さんにデザインしていただいた衣裳をアレンジしてみました。縫製の田中さんとアイディアを出し合いながら「ちょっと変わった形の袖を付けてみた」です。
ちなみに、前回までデザインしてくださっていた千本木晴さんは、本日より、祇園の「小西」さんで、個展開催です。
つづきを読む
27
更新をサボっているうちに、5月が終わろうとしています。
今日は、母の誕生日でした。88歳おめでとう!
父は入院中、私は忙しい、で、イベントはありませんが、とりあえず近所の「亀山」さんで赤飯を買ってきました。
つづきを読む
02
先週末、文化パルク城陽でのコンサート「三井住友海上文化財団ときめくひととき」が終わりました。
サインの列に並んでくださった方が、庭に咲いていたお花ですが、とくださいました。
つづきを読む
05
雨が降る前の日、円山公園の桜が満開と聞いて出かけました。
一時は、幹にお薬を塗られて、どうなるかと心配された桜ですが、随分元気になったようです。周りにうまくフォローするように桜が植えられて、随分ゴージャスな雰囲気を醸し出しています。
木屋町の桜は、まだつぼみが多かったですが、きっともう咲き始めているでしょう。
今週末が見頃かな。
つづきを読む