後妻業、近美、司馬遼
18
来週から関西テレビでドラマ「後妻業」が始まります。
https://www.ktv.jp/gosaigyo/index.html
昨日は、関西テレビの番組審議委員会で、クリアファイルをいただきましたが、これは使いづらいなあ(笑)
つづきを読む
18
来週から関西テレビでドラマ「後妻業」が始まります。
https://www.ktv.jp/gosaigyo/index.html
昨日は、関西テレビの番組審議委員会で、クリアファイルをいただきましたが、これは使いづらいなあ(笑)
つづきを読む
13
今日は、読売新聞の書評デビュー!
千早茜さんの『わるい食べもの』(集英社)を書きました。
宮部みゆきさんと上下並んで載っていて、なんと言いますか「ほんまかいな」って感じですが、書評は頑張って書きましたし、千早さんのご本は楽しいですし、いずれもお読みいただけると嬉しいです!
今月は3週続けてかきますので、よろしくお願いいたします!
産経新聞の方は、木曜日の左上から、金曜日の紙面左下に変更になりました。
つづきを読む
10
14日の「試演会」に向けて、レッスンの嵐、です。
毎年恒例になった「聴衆賞」。今年は、第5位まで発表することになりました。さあ、みんな狙っていますよ。誰がとるかな。
いつも運搬してくれている西本くんも、卓上木琴で参戦。先日、私が演奏会で弾いた難曲、松園洋二さん編曲「上を向いて歩こう」を演奏予定。レッスンにきました(笑)
この次は、修ちゃん。修ちゃんが来た後は、いつも謎の石が落ちているんですが、何なのでしょう?(笑)
つづきを読む
06
今年から2年間、読売新聞の「読書委員」をすることになりました!
「書評委員」ではなく「読書委員」というところが、小学校の時の「図書委員」のようで、ちょっと気に入っています。
今日の朝刊でメンバーが発表されました。そうそうたる肩書きの先生方の中に「木琴奏者」が混じっていいのでしょうか… という感じですが、新聞読者全てがそうそうたる肩書きの方とは限らないわけで(笑)
庶民目線で楽しい本を楽しくご紹介できればと思っています。がんばります!初登板は次の日曜日となります。
つづきを読む
02
今日は姉夫婦が来て、両親と5人で食事。
年末に「小鯛の笹漬け」をいただいていたので「なんかこういうことをやったことがあったなぁ」という押し寿司もどきを作ってみました。何も考えずにやると、かなりアバウトな市松になりました(笑)木の芽を乗せたりするといいのかな。まあ、味は悪くなかったので、次回はもう少し規律正しい市松になるよう、しっかり見栄えを考えましょう!
つづきを読む
23
終い弘法も終わり、気ぜわしいことです。
弘法さんに行くと「参加賞」のように何か買いますね。
今回は、お正月らしいお皿。明治頃かな。
ちょっと立ち上がりがあって使いやすそうです。
つづきを読む
21
先日、新聞を開いたら、私が熱弁を振るっている?!写真が載っていて思わずクスっとわらってしまいました。
世界文化自由都市宣言の40周年を記念した、歴史学者の磯田道史さん、文化庁の地域文化創生本部事務局長の松阪浩史さん、門川大作京都市長とのシンポジウム(コーディネーター:濱崎加奈子さん)も無事に終わりました。
つづきを読む