日記

初のパンダ。

先週、今年最後の東京行き。

上野で時間が空いたので、一人でふらっと上野動物園に行ってみました。

並ばずパンダさんと会えて、ラッキー!

笹爆食いの様子が見られました。

つづきを読む

号泣です。

私が音楽の道に進もうと決めたのは、同志社中学校の管弦楽部で「ベートーヴェン」に出会ったことがきっかけでした。

その管弦楽部の顧問、私財を投じてオーケストラを維持してくださった本宮啓先生が逝去されました。昨夜、管弦楽部の先輩からご連絡いただき、今日平安教会での告別式に参列しました。

受付に展示された先生ご所有のアルバムを見て、びっくり。

なんと、私のページがあるではないですか!

「この子が通崎睦美」!!!

本宮先生は、1年D組の担任でもありました。入学式の写真です。

つづきを読む

連載はじまります。

月刊『清流』(清流出版)というシニア女性向けの雑誌で、2年間の連載がスタートしました。1月号が発売です!

以前、取材していただいた際、やりとりした編集部の方がとても素敵だったので、今回のお話をいただき、とても嬉しかったのでした!

エッセイは、残間里江子さん、稲垣えみ子さん、綾小路きみまろさん、黒木瞳さん、内館牧子さん、山本淳子さんなど、そうそうたるみなさんです。私の連載タイトルは「ふだん着の京都通信」。最初は自己紹介的な話ですが、次号からは京都の色々のご紹介などを中心に書いていきたいと思います。それにしても、稲垣えみ子さんの連載タイトル「死ぬ練習帖」は、すごいなあ(笑)

つづきを読む

源流

連休でしたね。

初日は、姉が来ていたので、両親と一緒に4人で三条通り商店街の碓屋さんへ。

ここのうなぎは、ほんとに美味しいです。

ウナギ以外の一品も、どれも丁寧で、気取らなくて、美味しい。野菜の炊き合わせとか、

つづきを読む

京都競馬場→弘法さん

先週末は、京都競馬場に行きました。

現在、京都競馬場グランドオープンと京都市立芸術大学移転を記念して、京都競馬場にて、森村泰昌、八木明、山本容子、西野陽一さんの展覧会「Au Passage」が開催されています。

はい、森村さん!

八木明さんの作品も素敵でした。

つづきを読む

木琴デイズ、第20回へ!

昨日、19回目の木琴デイズが終わりました。

つづきを読む

明後日、木琴デイズ、19回目!

通崎睦美コンサート「今、甦る!木琴デイズ vol.19〜木琴で愉しむオペラの世界 Ⅱ」が明後日となりました。

京都文化博物館別館を会場に1年に2回開催するコンサート。コロナ渦中には「番外編」として行ったので、実質は20回目となります。もう10年か、早いなぁ。

それにしても、松園さんも森本さんも、似てる!

いつも素敵なフライヤーをデザインしてくださる谷本天志さんにも感謝です。

本日、衣装も完成しました。

今回は、以前千本木晴さんが制作してくれたものを、縫製の田中さんと私とでアイディアを出し合い、リメイク。

つづきを読む

二日。

2日のコンサートは、新しい曲も多く、それなりにシビアなプログラムでしたが、2公演、無事最後までたどり着きました。

終わった!

お客様は、会場始まって以来の大入りだったとか。

つづきを読む

アイガットサロン

明日は、初めての会場「アイガットサロン」でのコンサート。

先に搬入させてもらって、現地でリハーサル。すでに、馴染んでいます!

つづきを読む

京都芸大、新校舎。

秋晴れのいいお天気が続いています。

昨日は、初めて京都市立芸術大学の新校舎に行ってまいりました。

経営審議委員会のあと、大学内の見学。

粟辻聡さん、副科指揮の授業中。

我々の頃は、齋藤秀雄さんのメソードの基本のキ、腕を振り下ろして身体の正面の一点を正確にたたいて拍子をとる「たたき」という技法をとことん教えられました。その他いくつかの技法を使い、練習曲のようなものを指揮するところまででしたが、ここではなんと、2台ピアノを使って、ベートーヴェンのシンフォニーのレッスンをやっていた!

つづきを読む

三井住友海上文化財団 地域住民のためのコンサート 通崎睦美の木琴日和
2/23(日) 13:30開場 / 14:00開演

通崎睦美コンサート with 青柳いづみこ
やぶ市民交流広場ホール
3/2(日) 13:30開場 / 14:00開演

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録