先週末、那須町にて
01
先週末は、栃木県那須町で「三井住友海上文化財団ときめくひととき第912回」の公演、那須町文化センターでのリサイタル「通崎睦美の木琴日和」(ピアノ:松園洋二)でした。
なんだか、嬉しそうな私たち。
前日は露天風呂に入り、そして素敵なお店で食事。
つづきを読む
01
先週末は、栃木県那須町で「三井住友海上文化財団ときめくひととき第912回」の公演、那須町文化センターでのリサイタル「通崎睦美の木琴日和」(ピアノ:松園洋二)でした。
なんだか、嬉しそうな私たち。
前日は露天風呂に入り、そして素敵なお店で食事。
つづきを読む
21
今日は、昼からレッスンに来る生徒さんに、DM発送準備を手伝ってもらうことになっていたので、朝からその下準備。
作業は、WBCの中継を観ながらすすめようと思っていたので、
つづきを読む
12
近所の旧成徳中学校前の桜が満開を迎えています。
暖かくなって新型コロナに関する制限も少なくなり、観光客の数も増えてきました!
久しぶりのこういう光景にびっくり!です。
昨日は、日帰りで静岡へ行きましたが、新幹線の中でも、英語が飛び交っていました。
つづきを読む
07
先週末、選考委員を務めている「青山音楽賞」の授賞式がありました。
若い音楽家を支援するという理念の元に設立されたこの財団の賞は、その志にふさわしく賞金が高額なこともあり、受賞を目指して各地の優秀な演奏家の皆さんがエントリーされます。
今年度受賞の皆さんの演奏も聴かせていただきましたが、本当に素晴らしいものでした。確実に、受賞者のレベルが上がっています。
https://aoyama-music-foundation.or.jp/music_awards_winner/
京都ホテルオークラで開かれた懇親会では乾杯の発声を頼まれました。
乾杯の発声、ですか?!
人生初のことで「えぇ?!」と思いましたが、自身が青山音楽賞をいただいたのは30年前!
まぁ、そういう年になったということですね。
つづきを読む
24
ブログの更新が滞ってしまいましたが、変わりなくやっております。
華々しいことは特にありませんが(笑)楽しいことはちょこちょこあります。
先日は、平安高校男子柔道部マネージャーでおなじみの(笑)マリンバの生徒マユが、美術の時間に製作したと、木製のお皿を見せてくれました。
すごいな〜。かわいい!
チーズを置いてワインを飲みたいです!
生徒さん、と言えば、この間、なぜかレッスン中に盛り上がったハナシ。
つづきを読む
26
京都、大雪。
こんな日の京都新聞は、雪の金閣寺が一面を飾るはずですが、さすがに大雪混乱、JR閉じ込めのニュースが載っていました。
私も、火曜日東京からの帰り、新幹線に閉じ込められました。
でも、それもさすがにそれも想定内だったので、丸の内のvironで、パンを買い、
つづきを読む
21
今日は、1月21日で初弘法。
コロナ禍をはさんで、随分古物のお店が少なくなりました。
骨董を買うなら、第一日曜のガラクタ市の方が掘り出し物がありますね。
そんなわけで、まずは、丹波篠山から来ているお店で、豆餅を。
そして、八百屋でレンコンとショウガを。
これで、400円!
この季節、毎月買うすぐき。今月は刻みすぐきを。
炊きたてごはんに混ぜたけど、こうして盛ると「間違えたチャーハン」みたいですね。
つづきを読む
16
今年も3時間にわたる試演会が無事に終わりました!
写真を撮る余裕がなく気づいたら、このリハーサル写真のみ。
嬉しかったことの一つは、お仕事柄、長く行き来を自粛されていた長崎在住・保育園園長の毛谷村裕子さんが、3年ぶりの試演会に出演されたこと。オンラインレッスンでよく我慢しました!
モーツァルト「フルート協奏曲第2番」の第1楽章を弾いて、お客さんの投票(好きな演奏、感心した演奏、去年より上手くなった!等々自由に3つを選ぶ)で決まる「聴衆賞」の4位も受賞されました。あと、伴奏者・佐渡春菜さん(=指揮者佐渡裕さんの姪)のお母さんが選ぶ「佐渡裕の兄嫁賞」も受賞。
つづきを読む
06
恒例、年明けの試演会にむけて、3日からレッスンをしています!
今日は、伴奏をお願いしている佐渡春菜さんが打ち合わせに来てくれました。
自転車で(笑)ご機嫌!です。
お正月料理、お重詰めの他に、棒鱈。
食べる前に焼いた鰤。
つづきを読む